臨時開館中止・新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う楽器学資料館の対応について(3月9日)
2020年3月9日
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う楽器学資料館の対応について(3月9日)
国立音楽大学楽器学資料館は4月1日(水)の臨時開館を取りやめ、4月15日(水)から通常開館をいたします。
なお今後の新型コロナウイルス感染の状況によっては、予定が変更となる可能性があります。
その際はホームページに掲載いたしますのでご確認をお願いいたします。
楽器学資料館内における新型コロナウイルス感染拡大防止のため下記を実施いたします。
- 体調不良の方は入館できません。
次の症状を有する方はご利用をご遠慮くださいますようお願いいたします。
発熱、咳、くしゃみ、倦怠感など。
- 新型コロナウイルス感染が終息するまでは試奏楽器の提供を取りやめます。
ご要望に応じて資料館スタッフがデモンストレーションを行います。
- 楽器学資料館スタッフはマスクをつけてご対応させていただきます。
ご利用の方もマスクの着用を含む咳エチケットをお願いいたします。
- 入館の際は手洗い及びアルコール消毒をお願いします。
- ロッカーやドアノブ等、手を触れる共用部は頻繁にアルコール消毒をします。
ご理解ご協力をお願いいたします。
以上